成瀬幼稚園お知らせイメージ
ホーム|お知らせ
お問合せメールフォーム
☆とっとこLetter☆
2022年03月11日

☆とっとこLetter☆

 

久しぶりの活動日となりましたが、たくさんのお友だちが来てくれました

天気にも恵まれ、幼稚園の園庭で元気に遊びました!

 

今日の製作は『とっとこクラブのニワトリさん』でした。

紙皿を使ってニワトリさんを作り、クレヨンで絵を描きました(^.^)

私の不十分な製作説明にも関わらず、お友だちは意欲的にどんどん取り組み始め、保護者の皆さまも一緒になってたくさん描いてくれました。

みんなの成長を感じ、大変嬉しく思いました!

 

令和3年度、無事にとっとこクラブの活動ができました。皆さまのご理解ご協力のおかげです。

本当にありがとうございました

 

皆さまのご健康とご多幸をお祈りいたします。

 

 

 

とっとこクラブ  AA♡

マザーズとっとこ AA♪

とっ.jpg

サンリットルームより入室状況についてのお知らせ◎
2022年03月09日

サンリットルームより入室状況についてのお知らせ

 

日頃より、保護者の皆さまにはサンリット・ルーム活動にご理解ご協力を頂きありがとうございます。

 

令和4年度のサンリットルームの入室状況をお知らせいたします。

 

現在入室できるクラスは

◎()のびのびクラス◎()ぽかぽかクラス

わくわくクラス

 となっております。

皆さまのご参加をお待ちしております

 

サンリット・ルーム合同ミニ運動会開催のお知らせ♪
2022年03月09日

サンリット・ルーム 保護者の皆さまへ

 

日頃より、保護者の皆さまには、サンリット・ルーム活動にご理解ご協力を頂きありがとうございます。

 

◎3月10()は、サンリット・ルーム合同ミニ運動会を行います♪◎

 

現在、新型コロナウイルス感染の蔓延拡散防止を徹底していますが、感染予防を十分に行い、みんなで身体を動かして楽しみましょう(^-^)/

 

場所  成瀬幼稚園園庭

集合  920

開始  930

持ち物   マスク、水筒、レジャーシート、上着、着替え、各ご家庭でお子さまに必要なもの

 

体調の悪い方、ご心配な方は無理せず、保護者の方の判断でご参加ください。ご参加いただける場合は、朝に必ず検温をしてください(ご参加される方全員)。

 

今回が令和3年度サンリット・ルーム最後のレッスンとなります。

 

雨天の場合は14()といたしますが判断のつかないときはLINEmailにてお知らせいたします。

不明の場合は、幼稚園事務局にお問い合わせください。

 

学校法人  成瀬幼稚園 

サンリット・ルーム

ワニワニくらぶ実施のお知らせ☆*:.。.
2022年03月09日

ワニワニくらぶからのお知らせ☆*:.

 

今週の土曜日(312日)に、今年度最後のワニワ二くらぶを開催いたします。

 

今回は、天候が良ければ、園庭で、カラダを使った色々なあそびやなわとび・ボール運動・ゲームあそびなど、盛りだくさんの内容で行います。

春の爽やかな空気の中身体をたくさん動かし心もカラダもリフレッシュしましょう。

 

園集合は9時から9時30分の間にお願いいたします。

朝の体調管理はしっかりと行い、必ず体温を測ってマスクを着用して、登園していただくようよろしくお願いいたします。

 

在園児のお友だち・小学校のお兄さんお姉さん・未就園児のお友だち!

皆さまのご参加をお待ちしております。

実施の際は、三密にならないよう留意し、防疫対策を万全に行なっていきます。

☆3月生まれのお誕生会MEMO☆
2022年03月03日

☆3月生まれのお誕生会MEMO☆

 

3月のお誕生会を各クラスで行いました。

年長・年中・年少組ともに歌のプレゼントをし、誕生月の子どもたちを、お祝いしました。

子どもたちの元気な歌声を聞き、1年間の成長を感じました。

そのあと、年少組は、宝さがしや、いすとりゲーム、おゆうぎ会の踊りを可愛らしく踊りました。

年中組は、おゆうぎ会の踊りを披露しました。

とても上手に踊れていました。

年長組は、いすとりゲームや、なんでもバスケットで、ハラハラドキドキ 上手に引っ越しできたかな。

お母さま方が、お子さまの小さい頃のお話しを懐かしそうにされている姿を拝見し心が温まりました。

今日は、子どもたちと教職員に本部役員のお母さまから、心温まるメッセージカード付のおやつをいただきました。

お心遣いありがとうございました。

今年一年、母の会本部役員の皆さま及び誕生月のお母さま方のお手伝いをいただきありがとうございました。

保護者の皆さまのご理解とご協力に感謝いたします。

3gatu.jpg

☆年長組スポーツレクリエーションMEMO☆
2022年03月02日

☆年長組スポーツレクリエーションMEMO☆

 

晴天に恵まれた本日、幼稚園最後の体操教室で、昨年度に引き続きスポーツレクリエーション大会を園庭にて行いました。

 

クラスの一致団結で戦った綱引き、

年中の時の運動会で行った、大好きな玉入れや、風のように走り抜けたリレーなど春の暖かい日差しに包まれ、クラスのお友だちと一緒に、身体をたくさん動かしました。

一生懸命種目に取り組む姿と、クラスの堅い団結力を見て、子どもたちの成長を感じました。

あと僅かの園生活ですが、精一杯楽しんで欲しいと思います。

れく.jpg

☆ワニワニくらぶmemo☆
2022年02月26日

☆ワニワニくらぶMEMO☆

参加人数

未就園児 4

在園児       11

小学生  7名  合計 22

 

今回は、ホールで、マット・跳び箱の色々な運動あそびを行い、跳躍のコツを習得して、跳び箱を上手に跳んでいました。

園庭では、綱引き・玉入れ・混合リレー。

保護者の皆さんにも参加していただき、大変盛り上りました。

今回のワニワニくらぶの体操あそびで、さまざまな身体の使い方を体感する良い機会になってくれれば、ありがたいです。

次回のワニワニくらぶは3 12日土曜日に開催する予定です。

未就児のお友だちをはじめ、小学生、卒園児・在園時保護者の皆さまの、ご参加をお待ちしております。

土曜.jpg

 

☆お別れ遠足MEMO☆
2022年02月24日

お別れ遠足MEMO☆

 

お天気に恵まれた本日、園バス4台で平塚総合運動公園に行ってきました。

クラスごとに、いろいろなポーズで「はい !チーズ」集合写真を撮りました。

 

その後、クラス毎に、動物園を見たり、公園内を散策し、遊具やゲームをして遊び、お友だち、クラスの先生と一緒に楽しい時間を過ごしました。

 

今日のおうちの方に作っていただいたお弁当は、とくに!美味しそうでした。

子どもたちは、ニコニコして食べていました。

 

 卒園を迎える日まで、たくさんの経験・体験をして、思い出を作ってほしいと思います。

おわかれ.jpg

♬おゆうぎかいMEMO♪
2022年02月20日

おゆうぎかいMEMO

 

221日・22日両日に伊勢原市民文化会館大ホールにて第48回『たのしいおゆうぎかい』を行いました。

 

園児たちは、この日の為に一生懸命練習してきました。

 

年長組は、ひとつひとつの演技を堂々と、年少・年中組は、とても可愛らしい演技で、お客さまを魅了しました。

 

その成果を、お客さまの前で発表し沢山拍手をいただいたことで大きな自信につながったことと思います。

その自信を今後の園生活に活かしていってくれればと願っています

 

保護者の皆さまのご理解、ご協力に感謝いたします。

本当にありがとうございました。

 

3学期も残りわずかとなりました。

思い出多い日々を園児たちと一緒に過ごしていきたいと思います。

おゆうぎ - コピー.jpg

 

とっとこクラブ開催のお知らせ .。.:*☆
2022年02月08日

とっとこクラブ開催のお知らせ ..:*☆

 

今週210()"

とっとこクラブ"通常通り開催いたします

 

☆会場

    成瀬中学校下成瀬        

    幼稚園の駐車場内

    多目的教室

    参加人数により

 (ホームクラス)

☆時間

    10時〜12

    (自由入退室型です)

今回の製作はスケッチブックを使います!

スケッチブックを購入されたい方は販売していますので代金をお持ちの上いらしてください。

代金は200(税込)となります。

感染症対策を充分に行いながら活動します。

手洗い・消毒などのご協力よろしくお願いいたします

持ち物は特にありませんが、水分補給のための水筒、手拭き用タオル、スリッパ又は室内履きの持参をお願いいたします。

初めてのお母さまも、お子さまを通じ交流することができます。お子さまとの触れ合いを大切にしながら、周囲のことにも充分配慮していきますので、是非お越しください。お待ちしています‼︎

 

とっとこクラブAA♡

マザーズとっとこ AA♪

1  2  3  4  5  6